カテゴリー: エアー着ぐるみ製作

エアー着ぐるみを製作しました

2020年5月10日

いつもお世話になっている担当さんに製作監修をして頂き
弊社にてエアー着ぐるみを製作しました。





こちらは香川県善通寺市の観光大使、
そして『讃岐もち麦ダイシモチPRキャラクター』も務めるむぎゅ〜ちゃんです。


むぎゅ〜ちゃんは以前までは通常の着ぐるみをお持ちでしたが
エアー着ぐるみとして仕様変更をご要望され今回の製作に至りました。





通常の着ぐるみからエアー着ぐるみに仕様が変わることで
完成した際の皆さんの反応が心配でしたが、
図面の段階から監修をして頂いた担当さんのおかげで
着用のご説明を兼ねた納品では
お立会い皆さんに喜んで頂けホッとひと安心の弊社担当です。


ちなみにむぎゅ〜ちゃんのスカートは着ぐるみ本体と分離ができますので
夏は浴衣、冬はサンタ衣装など季節に合わせた衣装も着せることが可能です。





今回を機に着ぐるみからエアー着ぐるみに仕様は変わりましたが
むぎゅ〜ちゃんのかわいさは変わらないですね。


今後はこれまでと変わらず香川県善通寺市の観光大使として
そして讃岐もち麦ダイシモチのPRキャラクターとして
全国津々浦々活躍の場が更に広がるむぎゅ〜ちゃんにどうぞご期待下さい。





エアー着ぐるみの製作工程を考えますと複雑なデザインを再現することは
あまり得意ではありませんが、シンプルなデザインにはもってこいかと思います。


通常の仕様かエアータイプかで着ぐるみの製作をお迷いの皆さま
お見積りのご依頼以外でもお問い合わせはお気軽にどうぞ。


福島県のキビタンです

2019年10月15日

この度、新たにご縁を頂戴し





こちら福島県庁様のキャラクターでおなじみの





キビタンのエアー着ぐるみを製作させて頂きました。





今回の製作に際し『丸』にこだわった弊社担当です。


かわいいですね。


キビタンはツイッターやインスタでも情報発信をしていますので
福島県の情報と共にキビタンをご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思います。





今回は着ぐるみ以外にも製作したアイテムがあり
そちらの詳細についてはまた後日ご紹介しますのでどうぞお楽しみ。


あらためましてふぁ〜みんくんです

2019年5月10日

いつもお世話になっている担当さんに
監修して頂き弊社にてエアー着ぐるみを製作しました。





こちら兵庫県加古川市のJA兵庫南様マスコットキャラクターで
地元の皆さまにはすっかりおなじみの『ふぁ〜みんくん』です。

通常の着ぐるみをお持ちのところに担当さんからご相談があり
現物を確認しながらご提案をさせていただきました。








側面も背面もぽってりとかわいさ優先に製作をしました。
着用のご説明を兼ねて納品にお伺いした当日は





あまりにも快適だったということでフロアを歩き回ったふぁ〜みんくんです。
今後の活躍が楽しみなキャラクターが新たに誕生しましたよ。


ふぁ〜みんくんにどうぞご期待下さい。




エアー着ぐるみもかわいく完成しました

2019年2月7日

この度いつもお世話になっている担当様より
ご連絡を頂戴しエアー着ぐるみを製作しました。



これまでは





皆様もよくご存知の通常仕様の着ぐるみでしたが
今回はエアータイプで着ぐるみを製作したいとご相談頂き





こちらを新たに製作しました。
おかげさまでエアータイプの仕様でも
ご担当頂いた皆様に喜んで頂けホッとひと安心の弊社担当です。


ちなみにこちらは山形県米沢市に本社を置くケーブルテレビ局
株式会社ニューメディア様のキャラクター『チャネルヒカリ』です。



同じキャラクターの仕様変更ということで
同じ図面での製作も可能ですが、着ぐるみとエアーの着ぐるみでは
やはり細部の仕立てが異なりますので完成後のかわいさを最優先に考える
弊社としましては図面の作成からしっかりご提案をさせて頂きました。





どちらの仕様もかわいいですね。
現在着ぐるみをお持ちでこれからエアータイプの仕様を
お考えの際は本日のご紹介を参考にしていただけますと幸いです。





番組やイベントにひっぱりだこのチャネルヒカリでございます。


食品ロス削減に取り組む『たるる』くんです

2018年10月18日

この度、いつもお世話になっている担当さんに
監修して頂き弊社にてエアー着ぐるみを製作しました。





こちらは香川県の食品ロス削減に取り組む
スマート・フードライフ推進キャラクター『たるる』くんです。





今回もイラストのまるっとしたデザインをいかに着ぐるみで再現するか
担当さんから何度となくご意見を頂戴しおかげさまでかわいく完成しました。





正面に対して側面はあまり広くない通路でも
スムーズに移動できるようシンプルにご提案しました。





たるるくんと共に頭部のオブジェはどこから見てもかわいいですね。
食品ロス削減に取り組むキャラクターの誕生です。
香川県の皆様、たるるくんにどうぞご期待下さい。


みなべ町のウーちゃんがエアー着ぐるみになりました

2017年2月10日

以前弊社にて着ぐるみ製作のご縁を頂戴した





こちらプララちゃんと一緒に製作させて頂いた
エアー着ぐるみをご紹介させて頂きます。





こちらはプララと共に和歌山県日高郡みなべ町
マスコットキャラクターとして梅のPRを頑張るウーちゃんです。


ウーちゃんは以前までは通常の着ぐるみとして
日々活躍をしていましたがやはり移動の際のサイズに難があり
この度エアー着ぐるみでの製作というご判断となりました。





エアー着ぐるみ製作後はやはりコンパクトさが奏功し





各所へ出向く機会も増え





皆さんと触れ合う機会も増えたと
ご担当者様より嬉しいご連絡を頂いています。


全身ピンクの花形で丸い目が印象的です。




ちなみにプララとウーちゃんのイラストです。
どちらも梅をテーマに持ちかわいいデザインですね。


通常仕様の着ぐるみとエアー着ぐるみについては
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご予算やデザインそして用途に応じてお決めいただけますと幸いです。


着ぐるみ製作についてのお問い合わせは
弊社及び各取次店までお気軽にどうぞ。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。