はなちゃっぱのかかしです

2016年11月2日

いつもお世話になっている木造校舎がなんとも風情のある





綾部市立何北中学校の校長先生よりお便りを頂戴しました。





はなちゃっぱがデビューしてからは地域で開催される
様々なイベントに参加をされているご様子で





最近では地域の文化祭や





志賀郷かかしまつりにも登場し会場の人気を独り占めにしています。
かかしまつりといいますと





今年ははなちゃっぱのかかしを製作したそうですよ。
素朴な感じがなんともかわいいですね。


こうしたご連絡は製作を担当した弊社スタッフの
モチベーションにもなりますので本当にありがとうございます。





はなちゃっぱでございます。


キャラクターのお世話もしています

2016年11月1日

土曜日と日曜日はいつもお世話になっている担当さんにお声がけ頂き
土曜日は大阪市此花区の府民共済SUPERアリーナにて











Bリーグ『エベッサ大阪』のまいどくんのお世話を、





そして日曜日は奈良市法蓮佐保山にあります鴻ノ池陸上競技場にて








ラグビートップリーグ『ホンダヒート』でおなじみヒートくんのお世話をさせて頂きました。


両日共に好天に恵まれスポーツ日和の週末となりました。
これからの季節スポーツ観戦もおすすめですよ。





あさって3日は祝日ですね、皆様のご予定はいかがでしょうか。


みなべ町のプララちゃんです

2016年10月26日

この度、和歌山県日高郡のみなべ町役場様より
ご依頼を頂戴し着ぐるみを製作しました。





こちらは梅の実プララちゃんです。
みなべ町は日本を代表する梅の産地で役場には『うめ課』があるんですよ。





南高梅発祥の地として着ぐるみのデザインイメージが
梅の実ということもありプララちゃんの側面もしっかり梅ですね。


今後の活躍が楽しみです。





プララちゃんの活躍にどうぞご期待下さい。


Honda HEATのヒートくんです

2016年10月24日

この度新たにご依頼を頂戴し弊社にて着ぐるみを製作しました。





こちらラグビートップリーグで活躍中の
Honda HAET』のキャラクター『ヒートくん』です。


たくましさの中にかわいさが垣間見えるヒートくんです。






そして先日の22日にこちら『三重交通Gスポーツの杜鈴鹿』で
神戸製鋼コベルコスティーラーズを迎えての試合があるということで
当日のヒートくんのお世話も弊社にてさせて頂きました。








子供たちに人気者のヒートくんということは








選手の皆さんにもかわいがっていただきました。





ただいま販売絶好調のフリードも展示されてましたよ。





残念ながら神戸製鋼に負けてしまいましたが、試合の迫力に圧倒された弊社担当です。
次回は今月30日、奈良市鴻ノ池陸上競技場にて第9節近鉄ライナーズとの対戦です。







お時間よろしければ奈良市鴻ノ池陸上競技場にて
迫力のある試合を堪能されてはいかがでしょう。


おすすめですよ。


みずかがみんのエアー着ぐるみを製作しました

2016年10月20日

この度、いつもお世話になっている担当さんに
監修して頂き弊社にてエアー着ぐるみを製作しました。





こちら滋賀県産近江米『みずかがみ』のマスコットキャラクター『みずかがみん』です。





エアー着ぐるみはシルエットの再現が毎回課題になるのですが
今回は縫製工程を熟考しお米の形もご納得頂ける完成度まで引き上げました。





炊きあがりのお米のようにふっくらとしてかわいいですね。





炊きあがりのお米といえばこちらの『みずかがみ』は
昨年を上回る収穫高で日本全国に出荷がされているようです。





みずかがみとみずかがみん、今後の活躍にどうぞご期待下さい。


今月も大活躍のダッチャーです

2016年10月18日

微力ながらの弊社は仙台宮城のニューヒーロー





『未知ノ国守ダッチャー』を応援しています。


そんなダッチャーが『
笑顔の架け橋Rainbowプロジェクト』で
気仙沼・南三陸・東松島の魅力をお伝えしていて
ご覧頂けますとこの時期の東北への旅の参考にして頂けるかと思います。









そして仙台へ行かれた際はダッチャーの活躍もお楽しみ頂けますと幸いです。


そういえばつい先日のことではございますが
ダッチャーがご縁となったお仕事が動き出しました。


近々ご紹介させて頂きますのでどうぞお楽しみに。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。