販促イベントで大活躍のデコにゃん

2017年7月15日

弊社で着ぐるみ製作のご縁を頂戴したお客様から
着ぐるみ納品後の活躍のご連絡を頂戴しました。






こちら新日本カレンダー様のデコにゃんが販促EXPOに参加しました。





他社様のブースにはデコにゃんほど存在感のある
キャラクターはおらず当日は集客効果抜群だったそうです。





今回製作させて頂いた着ぐるみはイラストのかわいさそのままに完成し
おかげさまで当日会場のどこへ行っても人気者のデコにゃんだったそうです。





ご担当者さま、この度は楽しいご連絡を頂戴しありがとうございました。

機会があればデコにゃんの活躍を直接見たい弊社担当です。


ひらパーのお化け屋敷は明日からです

2017年7月13日

明日の開催を前に本日はプレス体験会となりました





こちら『ひらパーのお化け屋敷』雑用担当です。





体験会は少しばかり涼しくなった夕方過ぎからの開催となりましたが
ここかしこから絶え間なく悲鳴が聞こえます。





これまで35万人を動員し好評頂いている毎日放送のお化け屋敷ですが
今年は例年以上に期待して頂いてよさそうですよ。


そんなお化け屋敷で今年もデザイナーさんに
お声がけ頂き弊社も少しだけお手伝いをさせて頂きました。


いよいよ明日からです。


デコにゃんの着ぐるみが完成しました

2017年7月12日

大阪市東成区の株式会社新日本カレンダー様より
新しくご縁を頂戴し着ぐるみを製作させて頂きました。





こちらマスコットキャラクター『デコにゃん』です。





イラストの頭身バランスやシルエットなど可能な限り着ぐるみにも反映しました。








側面も背面もぽってりいいかんじですね。
そして着用のご説明も兼ねて納品で伺いました当日は





お立ち会い頂いた皆様の嬉々としたご様子を拝見し
今回もホッとひと安心の弊社担当です。






デコにゃんの活躍にどうぞご期待下さい。


着ぐるみ補修のご相談で和歌山へ

2017年7月7日

梅雨の合間で晴れた金曜日となった本日は昨日に続き





大阪を離れ着ぐるみ補修のご相談を頂戴し





関西圏域で徹底したディスカウント・徹底したスペシャリティをモットーに
地域一番店を目指しておられるエバグリーン様へお邪魔しました。


ご担当頂いた皆様、本日もお忙しい中お時間を頂戴しありがとうございました。





変わらずかわいいエバンちゃんとグリンくんに癒された弊社担当です。


大桐地域で頑張るだいどうさん

2017年6月29日




いつもお世話になっている町会長様からご連絡頂き
大阪市東淀川区大桐地域のウェルファーセンターで打ち合わせでした。


ちなみに大桐地域と申しますと





だいどうさんが地元の皆様にはすっかりおなじみかと思います。





そしてこちらのだいどうさんの着ぐるみを
弊社にて製作させて頂きおかげさまでご好評頂いています。


いつ見てもバランス良くかわいいですね。


そんなご縁を頂戴した弊社が本日なぜにお伺いしたかと申しますと





だいどうさんにまつわる様々なアイデアがある中で
弊社がお役に立てることについて色々とお話をさせて頂きました。




いつもお声をかけて頂きありがとうございます。


今回も地元の皆様に喜んで頂けますよう
精一杯頑張らせて頂きますのでどうぞご期待ください。


あいさつの日もはなちゃっぱと

2017年6月28日

はなちゃっぱでおなじみの校長先生よりメールを頂戴しました。


つい先日、地元の小学校で





『あいさつの日』がありそちらに参加をした
綾部市立何北中学校のマスコットキャラクターとしておなじみの
はなちゃっぱが小学生のハートを鷲掴みにしたようです。






はなちゃっぱに挨拶をして遊びに興じ生徒さんが遅刻をしたら
担任の先生も笑うに笑えないので通学は時間厳守でお願いします。





こうした交流の積み重ねが地元の皆さんに愛される所以なんでしょうね。
ちなみに来月は平安騎馬隊の皆さんが下校指導をされるそうですよ。
こちらも楽しみです。


この度も楽しいお便りを頂戴しありがとうございました。


梅雨時のイベントで着ぐるみをご使用になられる皆様、
この時期になると「カビが生えた」や「なんか生臭い」など
毎年ご相談をよく頂戴します。


使用後の着ぐるみの管理にはくれぐれもご注意ください。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。